最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本]
    • 最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001278572

最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2007/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道具の記憶、記憶の道具。手の肌に季節をまとった匠たち八人の聞き書き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 藁細工―稲のいのちを二度活かす
    2章 櫓・櫂―水運の運命を操った道具
    3章 爪楊枝―黒文字の自然力をひき出す
    4章 座敷箒―掃除用具に宿る美のこころ
    5章 簾―平安文化の美意識の結晶
    6章 和三盆―和菓子の味を守る砂糖のづくり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩野 米松(シオノ ヨネマツ)
    1947年秋田県角館町(現仙北市)生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。小説と職人の聞き書きを中心とした、旺盛な執筆活動で知られる。法隆寺・薬師寺の棟梁であった西岡常一氏やその弟子の小川三夫氏、さらにその弟子の若者たちへの聞き書き『木のいのち木のこころ』シリーズはベストセラーに。日本の職人、漁師、農民の生き方や教育法、技の伝達や職業倫理を追った著書の第一人者でもある

最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:塩野 米松(著)
発行年月日:2007/01/24
ISBN-10:4582484085
ISBN-13:9784582484083
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:266ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 最後の職人伝―「手業に学べ」人の巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!