公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本]

販売休止中です

    • 公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001278624

公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農林統計協会
販売開始日: 2001/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、これまで長い間、郵貯は郵貯、財政投融資は財政経済政策の一環として、ばらばらに論じられることが多かった問題を、前者を調達、後者を運用部門とする公的金融の一つのバランスとしてとらえ、それが金融市場と財政収支とに与えた影響をみるものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本型公的金融の形成―戦前から復興期まで
    第2章 規制金利時代の公的金融と金融市場
    第3章 金利自由化下の金融市場と公的金融(90年代前半)
    第4章 ビッグバン準備下の金融市場と公的金融(90年代後半)
    第5章 公的金融の収支と改革問題
    第6章 米国公的金融の枠組みと改革
    第7章 公的金融と地域金融機関
    第8章 財投改革の開始と残された問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸原 つね子(トハラ ツネコ)
    1952年東京大学経済学部経済学科卒業。同年より農林中央金庫調査部勤務。一般経済金融、農林漁業金融等の調査に従事。『農林金融』、『農林中央金庫史』等執筆。1990年調査部改組により(株)農林中金総合研究所に移る。『金融市場』(月刊誌)等に執筆。1999年同研究所客員研究員。2000年同研究所退職

公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計協会
著者名:戸原 つね子(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4541027623
ISBN-13:9784541027627
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の農林統計協会の書籍を探す

    農林統計協会 公的金融の改革―郵貯問題の変遷と展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!