特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ [単行本]

販売休止中です

    • 特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001278941

特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2007/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何に関する発明か本文を読む前に知りたい、この明細書の対訳を手に入れたい、米国特許庁のサイト内に限って検索したい、この特殊記号は使えるの?どうやって出すの?商標の記載方法は?英和翻訳の基本事項と最新資料&ノウハウを凝縮。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 特許制度および特許翻訳の基礎(知的財産について
    特許とは ほか)
    2 英文明細書の各セクションの定型文(英文明細書の一般的な構成
    各セクションの定型文(英・日) ほか)
    3 翻訳以外に必要な処理および各種資料(引用文献の表記の仕方
    特許文献番号の見方と処理の仕方 ほか)
    4 特許翻訳のためのIT活用術(検索エンジン活用術―Google
    各国特許庁のデータベース活用術 ほか)
    付章 特許翻訳に役立つ書籍(外国出願に関する解説書
    特許用語辞典 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 亜古(サトウ アコ)
    東京女子大学英米文学科卒。電機メーカーの特許部に在籍後、退職を機にフリーランスの特許翻訳者となる。翻訳専門分野は主として機械、電気、通信技術。翻訳雑誌に執筆多数。現在は後進の指導にもあたり、フェローアカデミーの特許翻訳通信講座講師などを経て、(株)知財翻訳研究所知財アカデミーの特許英和翻訳講座の講師およびNPO知的財産翻訳協会主催の知的財産翻訳検定の試験委員も務める

特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:佐藤 亜古(著)
発行年月日:2007/07/25
ISBN-10:4255003971
ISBN-13:9784255003979
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:169ページ
縦:21cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 特許英語翻訳ハンドブック―効率的な明細書翻訳のための資料とノウハウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!