「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える [単行本]
    • 「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001279269

「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2005/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たんに設備・装置を付けたものが「環境建築」ではない。それを実現するためには、地球と暮らしを根本からとらえ直すことが必要不可欠。たとえば、熱の流れや換気の原理にさかのぼることで、機械に頼り切らず、エネルギーを大量に消費しない、人にも快適な建築のデザインがみえてくる。建築と環境が融合する総合性を獲得するための必読8講義を収録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 いま、建築家は地球環境に対して何ができるか
    1 CO2の6%削減の意味を読む―京都議定書の発効と日本社会
    2 ライフスタイルから省エネルギーを考える―住まい・住まい方・環境意識
    3 都市の余った「床」を知恵と工夫で使い回す―建設産業の現在と未来
    4 熱の流れと循環のデザインを考える―エクセルギーで読み解く自然共生建築
    5 換気によって室内環境をつくる―機械換気と自然換気
    6 開口部から省エネルギーを考える―日射遮蔽と窓・透明外皮
    7 脱化石燃料の可能性を探る―新エネルギーとサステイナビリティ
    8 足下に眠っているエネルギーを活かす―大地の熱と冷暖房

「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:日本建築家協会環境行動委員会(編著)
発行年月日:2005/10/10
ISBN-10:4395007740
ISBN-13:9784395007745
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:243ページ
縦:19cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 「環境建築」読本―地球と暮らしのしくみから建築のデザインを考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!