ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 [単行本]

販売休止中です

    • ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001279328

ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三一書房
販売開始日: 2009/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファンドレイジングは「単なる資金集めの手段」ではなく、「社会を変えていく手段」である!共感と解決策を提案するプロセスと捉えよ。7つの原則7つのステップ15の技で組織を改善・強化せよ。寄付する側・受ける側ともに役立つ具体的なアドバイスが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いま、なぜファンドレイジングなのか
    第2章 日本には寄付文化がないのだろうか
    第3章 ひょっとすると、日本にもついに「大寄付時代」の到来か?
    第4章 7つの原則、7つのステップ、15の技
    第5章 「おもしろい寄付」20連発!
    第6章 最後に、私の夢―2020年、寄付10兆円時代の実現に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鵜尾 雅隆(ウオ マサタカ)
    株式会社ファンドレックス代表取締役。2005年以降、ファンドレイジングの考え方や事例、ノウハウについて発行するブログ「ファンドレイジング道場」主催。2004年、アメリカのケース大学にて非営利組織管理修士取得。同年、インディアナ大学でファンドレイジングスクールを修了。現在、講演や全国各地での研修、NPO向けの個別のファンドレイジング改善や戦略策定のコンサルティングなどを行っている。08年までJICA(国際協力機構)勤務。世田谷まちづくりファンド運営委員ほか

ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:鵜尾 雅隆(著)
発行年月日:2009/04/08
ISBN-10:4380082172
ISBN-13:9784380082177
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 ファンドレイジングが社会を変える―非営利の資金調達を成功させるための原則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!