日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本]

販売休止中です

    • 日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001279549

日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2005/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人のクリスマスにもちゃんとある宗教性、逆転した神前結婚式とチャペルウェディングの割合―正月、お盆、七夕など伝統的な年中行事から、クリスマス、バレンタインデーなど新しい行事、さらに、七五三、成人式、結婚式、お葬式など日本人の一生を彩る儀礼のあまり知られていない起源と意外な現実を考察し、日本人の精神性のありかを示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 年中行事(正月―「めでたさ」の現在
    節分―「鬼は外」の声は響かず
    バレンタインデーとホワイトデー―日本人が作ったキリスト教行事
    雛祭り―聖性のゆくえ
    母の日と父の日―核家族化の中で ほか)
    第2章 通過儀礼(出産と誕生日―幸せにつつまれて魂は付着したのか
    七五三―家族の記念日
    成人式―私たちはいつ大人になれるのか
    結婚式―私たちの幸せの形
    厄年と年祝い―延びる寿命と盛んになる年祝い ほか)
    最終章 現代日本の儀礼文化再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 研士(イシイ ケンジ)
    1954年、東京都に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史学選考博士課程修了。東京大学文学部助手、文化庁宗教課専門職員を歴任。国学院大学神道文化学部教授。博士(宗教学)。専門は宗教学、研究テーマは現代社会と宗教

日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:石井 研士(著)
発行年月日:2005/02/01
ISBN-10:4393291573
ISBN-13:9784393291573
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 日本人の一年と一生―変わりゆく日本人の心性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!