神道の逆襲(講談社現代新書) [新書]
    • 神道の逆襲(講談社現代新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001279885

神道の逆襲(講談社現代新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2001/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神道の逆襲(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人は神さまとどのようにつきあってきたのか。古代から近世、そして今に至るまで、多様に展開された「神の形而上学」を検証。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神さまがやって来た
    第2章 神道教説の発生
    第3章 神国日本
    第4章 正直の頭に神やどる
    第5章 我祭る、ゆえに我あり
    第6章 神儒一致の神道
    第7章 神道の宗源は土金にあり
    第8章 危ない私と日本
    第9章 人はなぜ泣くのか
    第10章 魂の行方
    結び 神さまの現在
  • 出版社からのコメント

    日本人は神さまとどのようにつきあってきたのか。古代から近世、そして今に至るまで、多様に展開された「神の形而上学」を検証!
  • 内容紹介

    日本人にとって「神様」とは何なのだろう? 日本には哲学がないと言われる。そんなことはない。神様とどうつきあうのか、古来からちゃんと考えてきた。記紀から近世、近代まで鮮やかに展望する楽しい思想史。(講談社現代新書)


    日本人にとって「神様」とは何なのだろう? 日本には哲学がないと言われる。そんなことはない。神様とどうつきあうのか、古来からちゃんと考えてきた。記紀から近世、近代まで鮮やかに展望する楽しい思想史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 覚明(カンノ カクミョウ)
    1956年、東京生まれ。1979年、東京大学文学部倫理学科卒業。同大学院博士課程単位取得退学。専攻は、倫理学・日本倫理思想史。現在、東京大学助教授

神道の逆襲(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:菅野 覚明(著)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4061495607
ISBN-13:9784061495609
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 神道の逆襲(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!