「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001280788

「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌手、ジャーナリスト、医師、NPO代表、高校生平和大使…親世代の記憶・体験を受け継ぎつつ、人生のテーマに挑戦する人びとの軌跡。原爆投下から65年。親世代の思いをバネに世界に向けて発信する「被爆二世」の活動を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “被爆二世”として生きる(祈り―歌手・佐々木祐滋さん
    「イラクのヒロシマ」で原爆展―ビデオジャーナリスト・玉本英子さん ほか)
    第2章 被爆二世問題とは(被爆者と被爆二世
    「第五の被爆者」への遺伝的影響)
    第3章 アジアとの連携(韓国で原爆写真展―二世教職員の会・平野伸人さん
    韓国の被爆二世たち)
    第4章 こころのヒバクシャたち(“微力だけど無力じゃない”―高校生平和大使
    ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 尚樹(ナカムラ ヒサキ)
    1960年、鳥取県生まれ。九州大学法学部卒業。NHK記者として被爆者や医療問題などを取材し、岡山放送局デスクを最後に独立。現在はジャーナリスト。非常勤講師として、法政大学で「平和学」を、大妻女子大学短期大学部で「世界の中の日本」「日本語(読解)」を担当

「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中村 尚樹(著)
発行年月日:2010/07/10
ISBN-10:4121503546
ISBN-13:9784121503541
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:261ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 「被爆二世」を生きる(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!