古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001281115

古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2006/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す」―大国隋と、対等にわたりあった聖徳太子の外交路線はいかにして実現したのか。任那を支配下においた新羅は、朝鮮半島統一の野望をいだき、高句麗侵略をねらう隋に接近する。史上初の女帝推古のもと、大和朝廷の実力者蘇我馬子の協力で国政改革を急ぐ摂政・太子。しかし馬子には、崇峻帝弑逆という過去があった。「日本書紀」の世界をリアルに再現した人気シリーズ文庫化。
  • 出版社からのコメント

    ノンフィクションの手法で甦る、日本の古代! 待望のシリーズ文庫化始動!
  • 内容紹介

    「日出づる国の天子、書を日没する国の天子に致す」。高句麗侵略を狙う超大国・隋に堂々とわたりあった聖徳太子の東アジア戦略を中心に、崇峻天皇暗殺から推古女帝の死までを描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 荘司(ヤギ ソウジ)
    1939年、兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。63年、産経新聞社入社。大阪本社編集局社会部長、同編集長、東京本社論説委員長を経て、編集特別委員。『ソウルに消ゆ』(第5回日本推理サスペンス大賞受賞)などの著作がある
  • 著者について

    八木 荘司 (ヤギ ソウジ)
    1939年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。1963年産経新聞入社。大阪本社編集局社会部長、同編集長、東京本社論説委員長などを経て、現在は編集特別委員。著書に『夢を駆けた男たち』、『ソウルに消ゆ』(第五回日本推理サスペンス賞受賞作)、『天皇陵伝説』などがある。

古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:八木 荘司(著)
発行年月日:2006/09/25
ISBN-10:4043828012
ISBN-13:9784043828012
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 古代からの伝言 日出づる国(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!