マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本]
    • マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001281230

マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未知谷
販売開始日: 2003/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デンマークからパリにやって来た青年貴族マルテ・ラウリス・ブリッゲに、灰色の街パリは重くのしかかる。混乱する事物、己れの無力への絶望、孤独、生の不安、焦燥、死の影。ブリッゲは、単に“見る”ことから、注意深く“視る”ことを探る。生の可能性を求め、都市、空間、時間、過去、回想、故郷、幼年期、想像力、神、崇高、美、愛…様々な事象への考察を重ねる。現代の孤独な魂の遍歴を記して、精緻な詩的散文の至宝と評される本書は、いま71の洞察に解析され、最新のリルケ/ブリッゲ研究を踏まえた新訳と相俟って、現代の孤独と共振する。詳細な註解を付し、71の洞察の意味を問い直されて、“現代の不安の書”とされた手記は、洞察ののち、マルテ L.ブリッゲが辿り着いた“存在の場”を開示して、ロマンの極北となる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記
    遺稿(一九〇四年/一九〇九年)より(導入部の草案(一九〇四年)
    トルストイに関する草稿(一九〇九年))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚越 敏(ツカゴシ サトシ)
    ドイツ文学。慶応義塾大学名誉教授・日本翻訳家協会理事。著書『リルケとヴァレリー』(青土社。芸術選奨文部大臣賞受賞)

マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未知谷
著者名:ライナー・マリーア リルケ(著)/塚越 敏(訳)
発行年月日:2003/04/30
ISBN-10:4896420756
ISBN-13:9784896420753
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:365ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge〈Rilke,Rainer Maria〉
他の未知谷の書籍を探す

    未知谷 マルテ・ラウリス・ブリッゲの手記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!