世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし [図鑑]
    • 世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし [図鑑]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001281413

世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし [図鑑]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柊風舎
販売開始日: 2011/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然と共生する知恵や技術を受け継ぐ土着民族の伝統的な暮らしを讃え、人類とは何かと問いかける―地球上のさまざまな地域では、現在でも約1億5千万人の少数民族が、外部からの激しい干渉や気候変動に抗いながら生活している。独自のアイデンティティと文化に誇りをもって生きる人びとの素顔を、多数の写真とともに紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 未開の歴史
    第1章 食べ物と飲料
    第2章 服装と身体装飾
    第3章 家(ハウス)、住居(シェルター)、家庭(ホーム)
    第4章 求愛と結婚
    第5章 音楽、ダンス、余暇
    第6章 社会構造、戦い、平和
    第7章 信仰、儀礼、健康維持
    第8章 未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギボン,ピアーズ(ギボン,ピアーズ/Gibbon,Piers)
    イギリスの探検家、著作家。オックスフォード大学で人文科学を学ぶ。土着社会における植物の利用についての研究は、TV番組「ジャングルの旅」(イギリス、Ch4)制作の土台となり、その後も「アマゾンの首狩り族」(Ch5)ほか多数のドキュメンタリー番組に携わる。アマゾンの薬用植物を利用した呪術についての研究や、ペルーのマツェス民族をはじめ、メキシコ、グアテマラ、ベリーズなど多くの地域で人類学調査をし、インターネットやTVを通じ土着民族の文化を精力的に発信している

    福井 正子(フクイ マサコ)
    京都大学農学部卒業

世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし の商品スペック

商品仕様
出版社名:柊風舎
著者名:ピアーズ ギボン(著)/福井 正子(訳)
発行年月日:2011/02/07
ISBN-10:4903530426
ISBN-13:9784903530420
判型:規大
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:民族・風習
ページ数:191ページ
縦:29cm
横:24cm
その他: 原書名: Dedicated to my parents―John and Pam Gibbon〈Gibbon,Piers〉
他の柊風舎の書籍を探す

    柊風舎 世界の少数民族文化図鑑―失われつつある土着民族の伝統的な暮らし [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!