「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本]
    • 「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001281481

「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2011/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 政治をささえる思想(米文学者の注釈書 邦訳の欠陥指摘―飛田茂雄著『アメリカ合衆国憲法を英文で読む』
    政治認識論に今も不変の重み―丸山眞男著『丸山眞男講義録 第三冊』 ほか)
    2 日本政治の現在(矮小な政治断じる政治記者の目―富森叡児著『凧は揚がらず』
    現実との乖離を分かりやすく説明―西修著『日本国憲法を考える』 ほか)
    3 歴史をひもとく(国民国家溶解に強い危機感―野田宣雄著『二十世紀をどう見るか』
    政党の存在問う西欧との同時代性―山田央子著『明治政党論史』 ほか)
    4 生と死に向き合って(ズシリと響く人生の“芯”の吐露―遠藤ふき子編『母を語る』
    書き手の深層鋭く謎解き―鴨下信一著『面白すぎる日記たち』 ほか)
    5 あの人の生き姿(刺激に満ちた虚像破壊の試み―佐藤誠三郎著『笹川良一研究』
    歯に衣着せぬ鋭さ 「理と理」の印象も―後藤田正晴著『情と理』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 五郎(ハシモト ゴロウ)
    読売新聞特別編集委員。1946年秋田県生。70年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。論説委員、政治部長、編集局次長を歴任し、06年より現職。13年にわたって読売新聞の書評委員を続けている。また1999~2011年、NTV系「ズームイン!!朝!」「ズームイン!!SUPER」に出演し政治・政局解説を務めた。「万年筆ベストコーディネイト賞2008」特別賞受賞

「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:橋本 五郎(著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:489434808X
ISBN-13:9784894348080
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:321ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 「二回半」読む―書評の仕事1995-2011 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!