相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ [単行本]
    • 相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001281904

相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新水社
販売開始日: 2005/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相談は臨床的であり、社会的実践である!「相談の女性学」研究から導き出された勇気と批判的視点によって、相談という社会的実践の力を明らかにし、理論化して多くの人びととの共有をめざす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 相談の女性学
    第2章 相談の原点
    第3章 女性相談の実践を語る―名古屋市男女平等参画推進センター相談員とともに
    第4章 社会的出会いとしての相談―女性の経験と相談の社会性
    第5章 女性センターにおける総合相談の取り組み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 八千代(スドウ ヤチヨ)
    愛知県立大学文学部社会福祉学科助教授

    土井良 多江子(ドイラ タエコ)
    福祉マンション「中伊豆友だち村」総合コーディネーター。NPO「福祉マンションを作る会」理事

    湯沢 直美(ユザワ ナオミ)
    立教大学コミュニティ福祉学部助教授

    景山 ゆみ子(カゲヤマ ユミコ)
    名古屋市男女平等参画推進センター主査(相談)

相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:新水社
著者名:須藤 八千代(著)/土井良 多江子(著)/湯沢 直美(著)/景山 ゆみ子(著)
発行年月日:2005/02/15
ISBN-10:4883850714
ISBN-13:9784883850716
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:178ページ
縦:20cm
他の新水社の書籍を探す

    新水社 相談の理論化と実践―相談の女性学から女性支援(エンパワーメント)へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!