韓国文学はどこから来たのか [単行本]
    • 韓国文学はどこから来たのか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001282104

韓国文学はどこから来たのか [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白帝社
販売開始日: 2005/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国文学はどこから来たのか [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    奇形の誕生―グロテスクの系譜
    タブーと障壁の時間帯
    変身の論理
    韓国文学と悪の思想
    鏡の想像力―文学における鏡の歴史と意味
    なぞなぞの詩学
    夢、その生の代数学―文学における夢
    表現の場としての身体―文学と身体の遠近法
    韓国文学の色彩論
    道の文学的象徴体系〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 在銑(イ ゼソン)
    国文学者・評論家。1936年、韓国慶尚北道、義成に生まれる。ソウル大学校文理科大学国語国文学科及び同大学院を修了(文学博士)。嶺南大学校教授、ハーバード大学客員教授、西江大学校教授を経て西江大学校名誉教授。代表的な著書に『韓国現代小説史:1900~1945』(1978)(韓国出版文化賞著作賞)、『韓国文学主題論』(1989)(大韓民国文学賞受賞)など

    丁 貴連(チョン キリョン)
    1960年、ソウル生まれ。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了、博士(文学)取得専攻、比較文学・日本文学・韓国文学。宇都宮大学国際学部助教授

    筒井 真樹子(ツツイ マキコ)
    1957年、東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。韓国、延世大学校韓国語学堂卒業。東京外国語大学大学院朝鮮語科修士課程修了。宇都宮大学、神奈川大学非常勤講師

韓国文学はどこから来たのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白帝社
著者名:李 在銑(著)/丁 貴連(訳)/筒井 真樹子(訳)
発行年月日:2005/03/25
ISBN-10:4891746734
ISBN-13:9784891746735
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:482ページ
縦:22cm
他の白帝社の書籍を探す

    白帝社 韓国文学はどこから来たのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!