香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本]
    • 香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001282321

香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2002/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツ香料メーカー・ドラゴコ社の元社長であり、著名な香り学者である著者が解き明かす香りの心理力学的メカニズムとアロマコロジーの展望と未来。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 香りの心理力学的効果とそのメカニズム
    第2章 記号としての香り
    第3章 複雑で人工的なコミュニケーションのための記号としての香水
    第4章 香水のパラドックス
    第5章 われらの時代の匂い文化
    第6章 化粧品と香水類における陽性および陰性偽薬効果とその意義
    第7章 人間のフェロモン―香りづくりの新機軸となるか
    第8章 アロマコロジー―現状概観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イェリネク,J.シュテファン(イェリネク,J.シュテファン/Jellinek,J.Stephan)
    著名な香り学者であり、世界的に名声を博したパーフューマーであったパオル・イェリネク博士の息子として1930年中部ドイツに生まれた。多彩な国際的文化人であり、調香師パーヒューマーとして研鑚を重ね、さらにマーケティング、市場調査の部門でも研究を積み、その間若くして、化学者として博士号を得ている。香りの物理化学的側面の早期の探求者であり、さらに皮膚への香料の作用を含め医学的、神経生理学的な学問の世界でも権威者でもある。多年にわたって科学技術面に加えて心理学の面でも香りに取り組んできたが、最近は香りに対する人間の反応についての行動学的研究でも名を挙げている。現在は、第一線を退き、音楽を愛しながらも、香り学の普及のため努力を続けている毎日である

    狩野 博美(カノ ヒロヨシ)
    1929年10月30日生まれ。’49年、旧制浪速高等学校文科乙類、’52年に旧制東京大学法学部法律学科卒業。同年、一部上場化学工業会社に入社し、人事、営業、企画部門を歴任。’69年~’78年、エイボン・プロダクツ社にて化粧品マーケティング部門(製品企画等)部長。その後、外資系香料会社フリッチェ・ドッジ&オルコットジャパン株式会社総支配人を経て、代表取締役社長に就任。’87年より、外資系総合商社ブンゲ・インダストリアル日本代表。’94年まで、外資系香料会社ドラゴコ・ジャパン株式会社代表取締役を務める。’95年より文筆業に従事

香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:J.シュテファン イェリネク(著)/狩野 博美(訳)
発行年月日:2002/10/21
ISBN-10:4890071296
ISBN-13:9784890071296
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:206ページ
縦:22cm
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 香りの記号論―香りの心的エネルギーの世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!