日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 [単行本]
    • 日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001282366

日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:財界研究所
販売開始日: 2008/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    次々に多くの経営者やその道の専門家などをご紹介していくうちに、皆さんがある一つの特徴を持っておられることを発見しております。それは、私が取り上げて来た方々は、間違いなく一流の行儀(マナー)を備えておられるということです。一流の行儀を持ち行動されて来たからこそ、立派な著名人としてご紹介するに値するのです(著者)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マザーマシーン松浦機械製作所の松浦正則―マザーマシンの品質世界一を追求し続ける名人
    甲子園のエース、江守商事の江守清隆―情報技術商社を軸足に地域を丸ごと引っ張る達人・その一
    福井財界のリーダー、江守幹男―情報技術商社を軸足に地域を丸ごと引っ張る達人・その二
    フジタックと富士フイルム九州の山口光男―先進の独自技術を追求し続ける達人たち・その一
    富士フイルムホールディングスの古森重隆―先進の独自技術を追求し続ける達人たち・その二
    日本一仏壇の長谷川裕一―仏壇事業を心の品格に結び付ける名人
    名物小城羊羹の村岡安廣―名水・シュガー・小豆の三魅惑で羊羹を極める達人
    静脈産業、サニックスの宗政伸一―世の中の静脈を整える達人
    リースとアグリビジネス、ニシケンの水田明義―実学で人に優しい事業を切り開く達人
    兵馬俑を描く画家、江源―日中文化の架け橋を絵画で極める名人
    独立系情報・通信事業、インテックの中尾哲雄―ビジネスネットワーク、総合ソリューション作りの達人たち
    創立百周年、西日本鉄道の長尾亜夫―運輸総合サービスのトップを目指す達人
    基礎化粧品、アシュランの東孝昭と立子―女性の美の輝きを追求し続ける名人
    現役百歳目標のモルテン、民秋史也―至高の競技用ボールと自動車関連用部品と医療・福祉機器作りに美を夢見る達人
    創立八十周年、ホテルニューグランドの原範行―ホテルに気品と風格を蘇らせる老舗の達人たち・一
    アートとサイエンス融合、ホテルニューグランド、松崎広―ホテルに気品と風格を蘇らせる老舗の達人たち・二
    発明社長、タカギの高城寿雄―安心安全ナンバーワンの水割りを目指す達人
    銘菓雪うさぎ、風月フーズの福山義朗―クールなブランドの伝統と品格を守り続ける名人
    多元的事業展開、JR九州の石原進―鉄道の輪を基に多元的事業展開を極める達人
    カステラ本家福砂屋の殿村育生―日本人の究極の味覚と美を追求する名人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永野 芳宣(ナガノ ヨシノブ)
    1931年生まれ、東京電力常任監査役、特別顧問、政策科学研究所・副理事長を経て、福岡大学客員教授兼九州電力エグゼクティブアドバイザー。他にイワキ社外監査役、正興電機製作所経営諮問委員、立山科学工業グループ顧問など

日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:財界研究所
著者名:永野 芳宣(著)
発行年月日:2008/05/30
ISBN-10:4879320587
ISBN-13:9784879320582
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:205ページ
縦:20cm
他の財界研究所の書籍を探す

    財界研究所 日本の著名的無名人〈3〉一流の行儀(マナー)と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!