著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本]
    • 著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001282498

著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本地域社会研究所
販売開始日: 2008/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トラブルを未然に防ぐために!インターネットやケータイが花盛りで誰もが著者・作者になれる時代。世の中は著作権トラブルだらけ。紛争や訴訟を未然に防ぐためには、問題になった事件からも大いに学ぶべし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こんな身近なところで事件は起きている!(特許庁、角川書店の「NPO」「ボランティア」の商標登録を認めず
    「福沢諭吉」の商標登録は無効!? ほか)
    2 やってはいけない!盗用・盗作(サイトに写真を無断掲載!肖像権侵害で35万円の支払い命令
    ガンに効く「アガリスク本」出版社社員6人を薬事法違反で逮捕!! ほか)
    3 ちょっとした油断や甘えがトラブルを引き起こす!(絵本の読み聞かせやお話し会でも著作者の許可が必要!
    「フラッシュメモリー発明対価訴訟」東芝8700万円で和解 ほか)
    4 問題になってからでは遅すぎる!(「ああ…著作権を甘くみていた」ピアノ生演奏で逮捕!
    商標権侵害!少女たちに人気の“ラブベリ”グッズ ほか)
    5 知れば知るほど著作権は怖い!(イナバウアーは実在する選手の名前だった。荒川静香さんがOKしてもダメ!!
    「匿名でなければ話せない人たち」ネット無法地帯!被害者相談過去最多!! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富樫 康明(トガシ ヤスアキ)
    1954年、東京生まれ。1972年より大手出版社にてイラストレーターとして活躍。同年、商業デザイン会社を創業し、商業施設等の空間プロデュースを手がけ、企画店舗数は900店を数える。また、不動産有効利用として海上運送用改造コンテナの企画開発を日本で初めて行なう。現在、NPO法人著作権協会理事長を務める。知的財産権を活用した「まちづくり」・「商業活性化」・「中小企業問題」に精力的に取り組む

著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本地域社会研究所
著者名:富樫 康明(著)
発行年月日:2008/09/03
ISBN-10:4890228810
ISBN-13:9784890228812
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:266ページ
縦:19cm
他の日本地域社会研究所の書籍を探す

    日本地域社会研究所 著作権110番―著作権関連事件簿 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!