アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001282513

アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はまの出版
販売開始日: 2003/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そもそも人はスノッブ(俗物)に生まれるのか、それとも、成り上がる過程でスノッブになるのか?他人よりちょっと上だと思いたい意識と、伝統・文化が欠落している風土が相まって、アメリカで見事に花開いた俗物精神。しかし、ワスプの栄華が過ぎ去ったいま、アメリカでは別の種類の俗物主義が蔓延している。他人と差をつけるための食べ物、ワイン、車、居住地区、ファッション、大学、政治―流行の最先端を走りたがり、有名人好きで、子供自慢がやめられないアメリカ人たちの実像を活写。ユーモアと鋭い洞察、うんちくと自身の自慢話を織りまぜた見事な描写が、読者の爆笑を誘う。このテーマをこれほど広範に掘り下げた本は、ウィリアム・サッカレーによる「The Book of Snobs」(1848)以来。本書はアメリカ人の苦笑と賞賛を浴びながら、ニューヨークタイムズ・ベストセラー・ランキングを一気に駆け上がった奇書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    似たもの同士
    スノッブとはなにか?
    俗物性はどのように作用するか
    スノッブと民主主義
    職業的な序列に見られる俗物主義
    ワスプの栄華よ、いずこへ
    階級がなくなるほど増加する俗物
    趣味のよしあしの決まり方
    スノッブのいない領域はあるのか?
    ステータス、この恐ろしくばかばかしきもの〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エプスタイン,ジョゼフ(エプスタイン,ジョゼフ/Epstein,Joseph)
    シカゴで生まれ、同地で教育を受ける。1974年よりノースウェスタン大学で英語と文章技術を教えている。その間、1975年から97年までは「アメリカン・スカラー」誌の編集者を務めた。さらに「ニューヨーカー」「アトランティック・マンスリー」「ハーパーズ・マガジン」「コメンタリー」などに多数寄稿している

    広岡 結子(ヒロオカ ユウコ)
    1956年石川県生まれ。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。富山県在住

アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はまの出版
著者名:ジョゼフ エプスタイン(著)/広岡 結子(訳)
発行年月日:2003/05/30
ISBN-10:489361374X
ISBN-13:9784893613745
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:310ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SNOBBERY:THE AMERICAN VERSION〈Epstein,Joseph〉
他のはまの出版の書籍を探す

    はまの出版 アメリカ人の俗物根性を仔細に大解剖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!