ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 [単行本]
    • ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001282699

ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌書房
販売開始日: 2002/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「正統派経済学」の現代的意義をヴィクトリア期(ミルとマーシャル)を通じて問い返し、人を幸福にするという経済学の忘れ去られた使命に光をあてる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ヴィクトリア時代と経済思想
    第1章 イギリス・ヴィクトリア朝の企業家経済像
    第2章 正統派経済学説―市場と価格
    第3章 人間開発と教育投資
    第4章 「生活基準」と有機的成長
    第5章 大学教育拡張運動と都市カレッジ創設―ヴィクトリア朝の経済・社会科学の一齣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西岡 幹雄(ニシオカ ミキオ)
    1956年神戸市生まれ。1979年同志社大学経済学部卒業。同志社大学大学院経済学研究科を経て、現在、同志社大学経済学部教授、博士(経済学)

    近藤 真司(コンドウ マサシ)
    1960年大阪市生まれ。1984年龍谷大学経済学部卒業。龍谷大学大学院経済学研究科、イギリス・ダーラム大学大学院を経て、現在、大阪府立大学経済学部助教授、MA

ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌書房 ※出版地:奈良
著者名:西岡 幹雄(著)/近藤 真司(著)
発行年月日:2002/04/30
ISBN-10:486065000X
ISBN-13:9784860650001
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:201ページ ※188,13P
縦:19cm
他の萌書房の書籍を探す

    萌書房 ヴィクトリア時代の経済像―企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!