戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 [単行本]
    • 戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001282897

戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2006/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後改革押しつけ論の背景にある「聖戦」史観の誤りを正し、敗戦後、民主化をめざして再建された労農運動や教師を始めとする民主教育を守り育ててきた人々の運動を跡づける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 敗戦と治安維持法の廃止
    第2章 戦後労農運動の再建と組織化
    第3章 日本国憲法と教育基本法の制定
    第4章 「教え子を再び戦場に送らない」教職員の運動
    第5章 安保体制下の教育闘争
    第6章 民間教育運動の展開
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大瀧 一(オオタキ ハジメ)
    1931年、東京府南多摩郡柚木村(現八王子市)に生まれる。1944年、疎開で福岡県糸島郡一貴山村(現二丈町)に移転。旧制糸島中学校・糸島高等学校を経て、1954年3月、九州大学法学部卒業。1954年4月~1993年3月、福岡市公立学校教員(中学校社会科担当)。歴史教育者協議会の会員

戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:大瀧 一(著)
発行年月日:2006/11/20
ISBN-10:4874156010
ISBN-13:9784874156018
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:182ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 戦後民主化と教育運動―憲法と教育基本法が生まれた頃 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!