国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本]
    • 国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001283471

国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2001/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現実のビジネスでは、「ここまでは商務、ここからは法務」という分割的な対処の方法は、逆効果である。本書は、実際の国際ビジネスに力点をおき、貿易取引、関連のサービス取引、それらと相互依存・発展の関連にある直接投資等を国際商取引として構成・概説しながら国際ビジネスを叙述。商的合理性と法的正義による一体的把握を図った力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国際商取引と学際的視座の必要性
    国際商取引の概要
    貿易取引
    海外事業(直接投資)
    サービス取引
    国際売買契約
    インコタームスの意義
    国際決済
    国際運送
    国際貨物保険
    プラント輸出契約
    国際取引法
    直接投資と商取引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    絹巻 康史(キヌマキ ヤスシ)
    1936年神戸市に生まれる。1959年神戸大学法学部卒業。同年、丸紅株式会社入社。アメリカ会社副社長(兼)ヒューストン支店長、イラン会社社長等を歴任し、1996年3月退職。1996年日本福祉大学経済学部、大学院情報・経営開発研究科教授(国際経営論)。非常勤講師として神戸大学、拓殖大学に出講。2000年拓殖大学商学部教授(担当:学部・国際貿易論、大学院・貿易特殊研究)。国際商取引学会理事、日本貿易学会前理事、WTO(世界貿易機関)PSI紛争パネル委員として、学・業際的な活動にも携わる

国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:絹巻 康史(著)
発行年月日:2001/09/30
ISBN-10:4830943920
ISBN-13:9784830943928
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:248ページ
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 国際商取引―商学と法学の学際的ビジネス論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!