国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本]

販売休止中です

    • 国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001283528

国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2003/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇二年四月、「暫定」と呼ばれる成田空港の二本目の滑走路が供用開始された。東峰部落で三〇年にわたって無農薬・有機農法を営んできた農家の軒先をかすめて、轟音と排気ガスを伴ったジェット機が離着陸する。オーバーランや墜落の危険性もある。もっとも被害の大きい東峰部落の住民の意思を無視した“公共性”とはいったい何か。その眼で見ると、全国各地に似た問題をかかえ、たたかっている住民がいる。阪神淡路大震災の被害者であり、市民議員立法で粉骨砕身された小田実さんに問題提起していただき、国がいう“公共性”の欺瞞を明らかにしたい。住民、市民にとっての公共性とは何だろうか。二〇〇二年七月一四日に社会文化会館(東京都)で開かれたシンポジウムの記録と関係資料をまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    成田空港・暫定滑走路廃止を求めるシンポジウム―国がいう「公共性」をひっくりかえそう!(はじめに 真の公共性とはなにか
    基調講演 公共性という名の暴力
    パネルディスカッション 住民の意志をどう実現するか)
    特別寄稿 「公共性」の今日的検討のために―六〇年代住民運動の到達点
    第一五四国会国土交通委員会(二〇〇二年七月一二日)講事録 「時間に配慮した協定を結ばれてはどうか」
    島村昭治さん・島村不二子さんインタビュー こんな場所がどこにある!

国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:「成田空港の暫定滑走路の供用中止を訴えます」編集委員会(編)
発行年月日:2003/04/01
ISBN-10:4822803635
ISBN-13:9784822803636
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:133ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 国がいう「公共性」をひっくりかえそう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!