ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) [単行本]
    • ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) [単行本]

    • ¥1,28739 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001283559

ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) [単行本]

価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2006/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ミュージシャン」と聞いて、どんな人を思い浮かべますか?派手そう?気むずかしそう?それともお金持ち、でしょうか?これほど人によってイメージのちがう職業も珍しいかもしれません。この本ではさまざまな「ミュージシャン」「アーティスト」を取材し、音楽で食べていく、とはどういうことか、分かりやすく紹介していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ドキュメント・いつも音楽とともに(日本語にこだわってどんな時代でも歌える曲を―BEGIN
    歌を作るのが好きだからずっと続けていける―つじあやのさん
    音楽の世界でひとつひとつハードルを越えて―エンリケさん)
    2章 ミュージシャンの世界(音楽業界とミュージシャン 音楽業界はレコード会社をコアとしてなりたっている
    ミュージシャンの種類 ポピュラーミュージシャンの仕事にはどんなジャンルがあるのか
    ライブの現場 客席の反応が直に伝わるライブ―オルケスタ・デル・ソル ほか)
    3章 なるにはコース(適性と心構え 個性はたしかに必要だが常識と協調性がなければならない
    なるための方法 かならずという保障はないチャンスとタイミング、人脈が必須
    求められるミュージシャン 音楽的基本能力と職業人としての常識が必要
    チャンスをつかむ―ミュージシャンになる夢を実現するために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 由香里(キムラ ユカリ)
    1959年長野県生まれ。大学卒業後、音楽専門出版社リットーミュージックに入社、『ギター・マガジン』『キーボード・マガジン』『ドラム・マガジン』などに携わり、サンケイリビング新聞、モータースポーツ系などの編集部を経てフリーに。現在は雑誌、航空会社機内誌などに執筆

    鹿毛 丈司(カゲ ジョウジ)
    1948年東京生まれ。慶応大学卒。日本ビクター入社、以降A&R、管理としてホール+オーツ、エルヴィス・コステロ、B’z、男闘呼組など担当。現在、音楽コンサルタント会社Kプロデュース・ジャパン(有)代表

ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:木村 由香里(著)
発行年月日:2006/08/10
ISBN-10:4831511447
ISBN-13:9784831511447
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:155ページ
縦:19cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 ミュージシャンになるには―「音」に誇りをもち、流行に流されず、技術におぼれず(なるにはBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!