真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典]
    • 真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001283660

真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1998/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五帖の『御文章』の中から用語を選びだし、その語の意味をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    蓮如の思想を学ぶために必要な用語に解説をつけた研究者必備の一冊。用語の意味を明らかにするために、覚如・存覚、さらに親鸞・法然にまでさかのぼって解説。用語索引が検索に便利。蓮如五帖御文の用語の解説を通して,真宗教義の概要がわかる。
  • 著者について

    稲城 選恵 (イナキ センエ)
    1917年広島県生まれ。1948年龍谷大学研究科卒業。1951年本願寺宗学院修了。現在、浄土真宗本願寺派勧学。光蓮寺住職。著書に、『法蔵菩薩論』『真宗安心の根本的問題』『他力本願ということ』『真宗学方法論』『浄土論序説』『大無量寿経序説』『顕浄土真仏土文類講讃』『御文章概要』『仏説無量寿経講話』(ⅠⅡ)『蓮如教学の研究』(行信論・宿善論・異義論)『浄土真宗用語大辞典』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:稲城 選恵(著)
発行年月日:1998/03/30
ISBN-10:483187017X
ISBN-13:9784831870179
判型:A5
発売社名:法藏館
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:325ページ ※270,55P
縦:22cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 真宗用語辞典 蓮如篇 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!