他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 [単行本]
    • 他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001283722

他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2012/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東西の思想を通しての「聖霊」探究。聖書におけるルーアッハ(神の霊、風)やプネウマ(聖霊、息吹き)は、三位一体論を超えていかに語りえるのか。旧約・ヘブライ思想(預言者、レヴィナス)や新約・キリスト教思想(イエスの受難)、東洋の神秘思想、根源悪などを鑑みながら考究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ヘブライ・旧約的霊感(ルーアッハ)に拠る他者の地平(預言者―その根源 エヒイェ(脱在)・ルーアッハ(プネウマ)・ダーバール(言即事)の三一的相互関係
    存在の撹乱から他者“顔”の地平へ―E.レヴィナスの語り
    他者相生をめぐるヘブライ的解釈学とルーアッハ―気(ルーアッハ)、psychisme,inspiration)
    第2部 新約的霊感(プネウマ)に拠る他者の地平―アウシュヴィッツ・ヨハネ・想起の証し(現代において証し・証言するということ―ヨハネによる福音書のパラクレートス論とアウシュヴィッツ証言論を手がかりに
    他者の可能的地平とプネウマ(霊)―アウシュヴィッツのショアー(絶滅)とイエスのショアーへの証しをめぐって)
    第3部 後天開闢的火(気、霊風)からプロメテウスの火へ(水雲崔済愚の神秘体験―東学農民運動の根源(至気・侍天主)から現代の共生へ
    プロメテウスの火とプネウマの火)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 久雄(ミヤモト ヒサオ)
    1945年新潟県生まれ。東京大学卒業、同大学院修士課程修了。パリ第4大学等を退学後、東京大学大学院総合文化研究科教授を経て、上智大学神学部教授(専攻:聖書思想、教父神学、哲学)

他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本キリスト教団出版局
著者名:宮本 久雄(著)
発行年月日:2012/02/24
ISBN-10:4818408026
ISBN-13:9784818408029
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:271ページ ※268,3P
縦:22cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 他者の風来―ルーアッハ・プネウマ・気をめぐる思索 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!