ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本]

販売休止中です

    • ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001283739

ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日中出版
販売開始日: 2004/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシアの初代大統領が自らの決断と苦悩を振り返りつつ90年代の激動を赤裸々に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一九九六年の大統領選挙
    決選投票と心臓バイパス手術
    政治家になった将軍たち
    経済危機とチーム一九九七
    解任の嵐
    ロシア大統領の一日
    G8とその指導者たち
    シャツ姿での会合
    ルーブルの暴落
    一九九八年秋〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エリツィン,ボリス・ニコラエビッチ(エリツィン,ボリスニコラエビッチ/Yeltsin,Boris Nikolaevich)
    1931年2月1日シベリアのブトカ村に生まれる。1955年ウラル工科大学を卒業(土木建築工学専攻)。1955~76年建設業に従事。1961年ソ連共産党に入党。1976~85年スベルドロフスク地区党委員会第一書記。1985年モスクワに移り、モスクワ市党委員会第一書記。1986年2月ソ連共産党中央委員会政治局員候補。1987年10月中央委員会総会において、ゴルバチョフが進めていた政治経済改革(ペレストロイカ)の進捗が見られないことを批判し、譴責を受ける。1989年3月ソ連邦人民代議員に当選。最高会議議員となる。1990年3月ロシア共和国人民代議員。5月ロシア共和国最高会議議長に就任。7月ソ連共産党を離党。1991年6月ロシア共和国大統領に選出される。1999年12月31日新年の全国向けテレビ演説の中で辞任を表明

    網屋 慎哉(アミヤ マコト)
    1937年、鹿児島市に生まれる。1959年、東京工業大学理工学部化学課程卒業。化学企業にて、研究開発、技術サービス等に従事。その間、米系合弁会社に勤務し、滞米経験、対米交渉など豊富

    桃井 健司(モモイ ケンジ)
    1941年、名古屋市に生まれる。1967年、早稲田大学大学院修士課程(国際法)卒業。朝日新聞社会部、インドネシア、エチオピア、ソマリア移動特派員、朝日ジャーナル、図書編集室編集委員を経て、現在朝日新聞社社友。翻訳家

ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NCコミュニケーションズ
著者名:ボリス・ニコラエビッチ エリツィン(著)/網屋 慎哉(訳)/桃井 健司(訳)
発行年月日:2004/12/20
ISBN-10:4817591048
ISBN-13:9784817591043
判型:B6
発売社名:日中出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:594ページ
縦:19cm
その他: 原書名: MIDNIGHT DIARIES〈Yeltsin,Boris Nikolaevich〉
他の日中出版の書籍を探す

    日中出版 ボリス・エリツィン最後の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!