ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本]
    • ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001284138

ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2011/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利用できる社会的ネットワークの質と量、すなわちソーシャルキャピタルと、新たな展開が期待される生涯学習との関係を追求することは、グローバル化と知価社会の下での今後の社会づくりに重要な意味を持つ。詳細な実地調査の分析・考察により、ソーシャルキャピタルの拡大が生涯学習を、そして生涯学習が人々の社会参加を促すことを実証した本書は、今日の社会政策と市民活動の双方に大きな示唆をもたらす労作である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会的つながりと生涯学習(社会的分脈からみた成人学習
    ソーシャルキャピタルの理論 ほか)
    第2章 成人の生活にみるネットワーク、学校教育と学習―インタビューの結果と解釈(北アイルランドの教育と成人学習
    初期教育と継続教育:対象グループの視点より ほか)
    第3章 社会的つながりと成人学習:その証拠となる事実の概観(ソーシャルキャピタルと生涯学習:ポジティブなサイクルか?
    北アイルランド生活時間調査の結果 ほか)
    第4章 関係性を再考する(文脈の重要性
    ソーシャルキャピタルが学習に影響する ほか)
    第5章 お次は何?(よちよち歩き?
    政策と実践への示唆 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 裕俊(ヤノ ヒロトシ)
    1951年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。大阪市立大学大学院創造都市研究科教授・大学教育研究センター副所長。中等教育論・高等教育論

    立田 慶裕(タツタ ヨシヒロ)
    1953年生まれ。国立教育政策研究所総括研究官。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学

    赤尾 勝己(アカオ カツミ)
    1957年生まれ。関西大学文学部教授。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)

    中村 浩子(ナカムラ ヒロコ)
    大阪国際大学国際コミュニケーション学部専任講師。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了

ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:ジョン フィールド(著)/矢野 裕俊(監訳)/立田 慶裕(訳)/赤尾 勝己(訳)/中村 浩子(訳)
発行年月日:2011/02/20
ISBN-10:4798900419
ISBN-13:9784798900414
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:224ページ
縦:21cm
その他: 原書名: SOCIAL CAPITAL AND LIFELONG LEARNING〈Field,John〉
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 ソーシャルキャピタルと生涯学習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!