食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための [単行本]
    • 食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001284162

食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地人書館
販売開始日: 2004/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 食品開発の基礎論―「先人の知恵から生まれた加工食品」
    第2章 食品開発目的と開発戦略―「開発目的とマーケティング」
    第3章 食品開発実践論―「これまでの先人たちの商品開発の実例」
    第4章 原価計算と製造設備設計の実際
    第5章 権利確保と知的所有権―「特許で保護される知的所有権」
    第6章 食品開発の組織論―「商品開発の組織と情報収集」
    第7章 食品開発論の実証―「中国内モンゴル自治区での醸造発酵事業」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 栄子(カタオカ エイコ)
    1966年東京農業大学農学部農学研究科農芸化学専攻(博士課程後期)修了。1966年東京農業大学農学部農芸化学科助手。1969年東京農業大学農学部栄養学科講師。1975年東京農業大学農学部助教授。1989年東京農業大学短期大学部教授。農学博士、管理栄養士。研究分野は食品加工学・未利用資源の有効活用。日本食品保蔵科学会理事。日本栄養・食糧学会評議員。日本栄養改善学会評議員

    片岡 二郎(カタオカ ジロウ)
    1964年東京農業大学農学部農芸化学科卒業。1964年味の素株式会社中央研究所。その後、食品研究所、川崎工場技術部、食品総合研究所等勤務。1995年味の素(株)食品総合研究所醸造発酵研究室室長。2000年片岡二郎・技術士事務所設立、同所長。専門分野は新製品開発、工場管理、醸造発酵。農学博士、技術士。現在、国内関係(醸造、発酵を中心とした技術コンサルタント)、海外関係(中国内モンゴル自治区「万佳」公司高級顧問)、東京農業大学講師(食品開発)

食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:片岡 栄子(著)/片岡 二郎(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4805207442
ISBN-13:9784805207444
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:110ページ
縦:27cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 食品開発ガイドブック―大学生・新入社員・主婦のための [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!