環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本]
    • 環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001284417

環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京教学社
販売開始日: 2001/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    水俣病は終わっていない
    公害と労災職業病
    三池炭じん爆発
    公害と行政
    薬害エイズは今…
    薬害を防いだ労働者
    原子力の光と影
    プルトニウムと私たち
    エネルギーと人間
    公害と差別
    公害と専門家の役割
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木野 茂(キノ シゲル)
    1941年、大阪生まれ。1960年、大阪市立大学理学部物理学科に入学。1966年、同大学院理学研究科修士課程を修了し、同理学部助手となる。1969年、大学闘争に出会い、1971年より公害の調査や被害者の支援に取り組む。1971年~72年の瀬戸内海汚染総合調査団に参加。1973年からは大東マンガン中毒事件の調査研究・被害者の支援に取り組み、1975~89年の職業病裁判では支援する会の事務局長。1983年からは大阪市大自主講座を主宰。1994年から大阪市立大学の全学共通科目で「公害と科学」を開講。授業の様子は「月刊むすぶ」(ロシナンテ社)で連載中(1998年2月~)。1996年、関西在住水俣病患者の記録『水俣まんだら―聞書・不知火海を離れた水俣病患者』(山中由紀共著、るな書房)を出版。理学博士。現在、理学部講師

環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京教学社
著者名:木野 茂(編)
発行年月日:2001/04/10
ISBN-10:4808250136
ISBN-13:9784808250133
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の東京教学社の書籍を探す

    東京教学社 環境と人間―公害に学ぶ 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!