「食」の地域ブランド戦略 [単行本]
    • 「食」の地域ブランド戦略 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001284451

「食」の地域ブランド戦略 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2007/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「食」の地域ブランド戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは新たな「地域ブランド」を創り上げていかなければならない。「成熟社会」「地域の自立」「市町村合併」―この“地殻変動の時代”に、豊かな歴史と文化に根ざす“希望のまち”を築き上げた全国10カ所の取り組みを緊急報告!大好評『地域ブランドと産業振興』の姉妹編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域産業おこしと「食」
    富山湾深層水の多元的利用に向けて―「魔法の水」をめぐる産学官の連携による取り組み
    帯広市/北の屋台街―不思議な空間
    八戸市/郊外と中心地における「食」の集合体形成―「台所」価値創造と「佇み」文化再興による食ブランド挑戦
    長崎市/新地中華街―中華料理の伝統と革新
    横須賀市/カレーの街よこすか
    駒ヶ根市/ソースかつ丼によるまちおこし
    西宮市/洋菓子店が集まる街並み
    徳島県上勝町/木の葉をつまものとして商品化
    栃木県茂木町/「農」と「食」の連鎖による集落の活性化
    津山市/産学官民連携による食品開発
    「食」と地域ブランド、そして地域振興
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 満博(セキ ミツヒロ)
    1948年生まれ。1976年成城大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授、経済学博士

    遠山 浩(トオヤマ コウ)
    1963年生まれ。2004年専修大学大学院経済学研究科修士課程修了。専修大学社会科学研究所特別研究員、ジービーアイ(株)取締役

「食」の地域ブランド戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:関 満博(編)/遠山 浩(編)
発行年月日:2007/01/25
ISBN-10:4794807244
ISBN-13:9784794807243
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:236ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 「食」の地域ブランド戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!