大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) [単行本]

販売休止中です

    • 大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001284475

大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) [単行本]

坂田 一郎(編著)藤末 健三(編著)延原 誠市(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済産業調査会
販売開始日: 2001/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学に蓄積された知的資産の有効活用による産業活性化という視点に立ち、それに必要な二つのルート、すなわち、大学TLOとビジネス・インキュベータに注目し、先進地であるアメリカの事例を盛り込みながら、今後とるべき対応について、提言を試みた一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 序(我が国最大の知的リソースとしての大学
    変りつつある我が国の大学 ほか)
    第2編 大学の知的リソースのトランスファーを軸に活力を保つアメリカ経済(アメリカの主要各大学に整備されたテクノロジー・トランスファー・システム
    アメリカにおける大学を活用したビジネス・インキュベーション)
    第3編 動き始めた日本の大学(我が国における大学インキュベーションの最近の展開)(大学からの技術移転の拡大
    大学連携によるインキュベーション活動)
    第4編 地域再生に向けたユニークな試み―IT革命によるeモデル都市創出の動き等(IT装備によるeモデル都市創出の動き:「リットシティ構想」
    神戸医療産業都市構想によるハイテク・クラスター形成)
    第5編 我が国に求められる今後の課題(大学自体の改革の加速
    テクノロジー・トランスファーギャップを埋める専門人材の育成と外部の支援リソースと提携の強化 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 一郎(サカタ イチロウ)
    経済産業省地域経済産業政策課課長補佐

    藤末 健三(フジスエ ケンゾウ)
    東京大学大学院工学系研究科助教授

    延原 誠市(ノブハラ セイイチ)
    (株)アイ・ビー・ティ(IBT)代表取締役

大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会出版部
著者名:坂田 一郎(編著)/藤末 健三(編著)/延原 誠市(編著)
発行年月日:2001/07/05
ISBN-10:4806526584
ISBN-13:9784806526582
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の経済産業調査会の書籍を探す

    経済産業調査会 大学からの新規ビジネス創出と地域経済再生―TLOとビジネスインキュベータの役割(現代産業選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!