GIS―地理学への貢献 [単行本]
    • GIS―地理学への貢献 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001284611

GIS―地理学への貢献 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2001/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

GIS―地理学への貢献 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、地理学の諸分野にGISはいかに貢献するのか、その有用性について検討することを目的としている。GISを利用した実証研究の成果やファクト・ファインディングよりも、ここでは方法論に力点をおき、伝統的な手法と対比させながら、GISの特長について広範かつ深い議論を展開する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 地理学とGIS
    第1部 自然的分野(地形学とGIS
    気候学とGIS
    水文学とGIS
    土地生態学とGIS ほか)
    第2部 人文的分野(都市地理学とGIS
    人口地理学とGIS
    商業地理学とGIS
    時間地理学とGIS ほか)
    第3部 理論・応用的分野(計量地理学とGIS
    地図学とGIS
    空間分析とGIS
    都市解析とGIS ほか)
    結論 GISの発展に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高阪 宏行(コウサカ ヒロユキ)
    1947年埼玉県生まれ。現在日本大学文理学部教授(理学博士)。専門、地理情報科学・人文地理学。著書に「地域経済分析」(’84年)「行政とビジネスのための地理情報システム」(’94年)、編著に「GISソースブック」(’96年)

    村山 祐司(ムラヤマ ユウジ)
    1953年茨城県生まれ。現在、筑波大学地球科学系助教授(理学博士)。専門、地理情報科学・人文地理学。著書に「交通流動の空間構造」(’91年)「増補改訂 地域分析」(’98年)「Japanese Urban System」(2000年)

GIS―地理学への貢献 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:高阪 宏行(編)/村山 祐司(編)
発行年月日:2001/02/15
ISBN-10:4772240233
ISBN-13:9784772240239
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:384ページ
縦:23cm
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 GIS―地理学への貢献 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!