本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 [単行本]

販売休止中です

    • 本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001284801

本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぐっとくるエピソードが物語る“人はなぜ本を書くのか”、ときとして本は、命と同じ重さになることがあるのです。「個人出版」の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    百歳、流寓の果てに
    読者第一号、妻に万感のサイン
    旅立ちに間に合わせなくては
    アネゴの本作りに集合せよ
    喜寿の私が文学賞でいいのかい?
    「雑草」の鮮やかすぎる終幕
    六十年前のラブレター
    妻は「おつう」だった
    天国で著者になった先生
    夢の途中と親父の背中
    歓喜の歌声を手にするまで
    頑固おやじの「人生なんでも五七五」
    毎朝、夫の元気な声が
    社長はどこへ消えた
    永遠に一緒の証
    世界一幸せな親子の18年
  • 出版社からのコメント

    真っ当な「個人出版」の現場はこんなに感動に満ちていた。時として本は、命と同じ重さになることがある。ぐっとくる全部本当の話。
  • 内容紹介

    だれも語らなかった真っ当な「個人出版」の真実。時として本は、命と同じ重さになることがあります。ぐっとくる全部本当の話です。ちゃんとした「個人出版」の現場は、こんなに感動に満ちているのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木部 克彦(キベ カツヒコ)
    1958年、群馬県生まれ。毎日新聞記者を経て現在、出版社「あさを社」(群馬県高崎市)専務取締役。出版業のかたわら、食・料理、社会福祉、葬祭等の分野で取材・執筆
  • 著者について

    木部 克彦 (キベ カツヒコ)
    1958年生まれ。ジャーナリスト・編集者、兼業主夫でもある。毎日新聞社を経て、現在出身の地・群馬で出版・福祉など様々な分野で活躍している。著者に『図説 主夫の「なんちゃって」料理術』『精進料理紀行』(以上彩流社)『甲山報道に見る犯人視という凶器』(あさお社)などがある。

本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:木部 克彦(著)
発行年月日:2008/07/30
ISBN-10:4779110343
ISBN-13:9784779110344
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 本が涙でできている16の理由―ドキュメント!感動の「個人出版」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!