スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 [単行本]
    • スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001285224

スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 [単行本]

長崎 勤(編著)宮崎 眞(編著)佐竹 真次(編著)関戸 英紀(編著)中村 晋(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:川島書店
販売開始日: 2006/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、軽度発達障害児の社会性の特徴と身につけさせたい社会的スキルを整理し、アセスメントの進め方、スクリプトによる支援の方法・技術を解説し、指導の実践研究と「いろいろな気持ちゲーム」「自己紹介ゲーム」「ルールを守る」「分け合う行動」など35例のスクリプト集によりその実際を紹介する。さらに支援をどのような場で展開するか、また社会的スキルを考える際に不可欠な自己決定についても検討していく。障害をもった子どもたち・保護者はもちろん、特別支援学校・特別支援学級・通園施設・病院の現任者、研究者、学生のための有効な指導書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 社会性の発達と軽度発達障害児(社会性の発達とその障害―文化の共有と継承
    なぜ、軽度発達障害児に社会的スキル獲得の支援が必要なのか ほか)
    2 スクリプトによる社会的スキル支援の技術(スクリプトによる指導の流れ
    活動の中でのアセスメント ほか)
    3 実践研究とスクリプト集(実践研究
    社会的スキル支援のためのスクリプト集)
    4 社会的スキル発達支援の展開と深化に向けて(さまざまな場面での社会的スキルの支援
    軽度発達障害者が豊かな社会生活を送るための自己決定とその支援)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長崎 勤(ナガサキ ツトム)
    筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科単位取得退学。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授。博士(教育学)。臨床発達心理士

    宮崎 眞(ミヤザキ マコト)
    東京学芸大学大学院修士課程修了(障害児)。岩手大学教育学部助教授。専門行動療法士。臨床発達心理士

    佐竹 真次(サタケ シンジ)
    筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科修了。山形県立保健医療大学保健医療学部教授。教育学博士。臨床発達心理士

    関戸 英紀(セキド ヒデノリ)
    横浜国立大学大学院修士課程教育学研究科障害児教育専攻修了。横浜国立大学教育人間科学部助教授。臨床発達心理士

    中村 晋(ナカムラ ススム)
    筑波大学大学院修士課程教育研究科カウンセリング専攻修了。筑波大学附属大塚養護学校教諭。臨床発達心理士

スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 の商品スペック

商品仕様
出版社名:川島書店
著者名:長崎 勤(編著)/宮崎 眞(編著)/佐竹 真次(編著)/関戸 英紀(編著)/中村 晋(編著)
発行年月日:2006/11/25
ISBN-10:4761008415
ISBN-13:9784761008413
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:273ページ
縦:21cm
他の川島書店の書籍を探す

    川島書店 スクリプトによる社会的スキル発達支援―LD・ADHD・高機能自閉症児への支援の実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!