チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) [全集叢書]
    • チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001285379

チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2009/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 チェコとスロヴァキアのなりたち(国土と住民―国境線はどうやって決まった?
    チェコ人とスロヴァキア人―兄弟?それとも夫婦? ほか)
    2 チェコスロヴァキアの誕生、解体、再生、そして…(第一次大戦とチェコ人・スロヴァキア人―戦乱の中から生まれた共和国
    お城の大統領―マサリクと第一共和国 ほか)
    3 経済・社会(経済の現状―計画的に作りだされた市場経済は機能しているか
    工業国の伝統は今も―チェコ経済の牽引車たち ほか)
    4 暮らしの風景(伝統行事―年中行事ミニカレンダー
    食生活―やはり家庭の味が最高 ほか)
    5 文化・芸術(国際色と郷土色と―中世・近世の文化
    民衆文化の一大モチーフ―スロヴァキアのナショナル・ヒーロー、ヤーノシーク ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薩摩 秀登(サツマ ヒデト)
    1959年東京都生まれ。一橋大学卒。一橋大学大学院博士課程修了。社会学博士。日本学術振興会特別研究員を経て、明治大学教授

チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:薩摩 秀登(編著)
発行年月日:2009/01/15
ISBN-10:475032910X
ISBN-13:9784750329109
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:314ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 チェコとスロヴァキアを知るための56章 第2版 (エリア・スタディーズ〈27〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!