子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001285409

子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:黎明書房
販売開始日: 1996/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「熱はなぜ冷たい方へ伝わる?」「青空の青いのは?」「地球の自転どうして始まった」など、物理、化学、水、生物、電気、地学、原子力、宇宙の身近な疑問118に会話形式でこたえた、ゆかいな本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    物理(熱はなぜ冷たい方へ伝わる?;電子レンジは中から熱する? ほか)
    化学(七夕の短冊、墨で書くの?;ドライビールって粉では? ほか)
    水(身の回りの三態の変化;氷が浮かないで浮んだら ほか)
    生物(松はなぜ真っすぐ伸びるの;カイコは偏食にならないの? ほか)
    電気(静電気ならぬ“動電気”?;電気はどうして流れるの? ほか)
    地学(台風の進路は変えられる?;朝はなかなか明るくならない ほか)
    原子力(ウラン燃焼は酸素と化合する?;プルトニウムはなぜできる ほか)
    宇宙(宇宙の年齢は?;体をつくる物質のルーツは? ほか)

子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:米山 正信(著)
発行年月日:1996/08/10
ISBN-10:4654030166
ISBN-13:9784654030163
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:183ページ
縦:20cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 子どもに聞かれてもだいじょうぶ!理科の質問118(理科のとっておきの話〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!