生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) [単行本]
    • 生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001285796

生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2008/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民衆が生き抜くため営んできた生業の実態解明のため、民俗・考古・日本史学による学際的研究が結集。生業の豊かさとたくましさを探る方法論を探りつつ、二一世紀の新しい歴史学に求められる“生業”を論じ、語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新しい歴史学と生業―なぜ生業概念が必要か(生業から民衆生活史をふかめる
    考古学による生業研究のあゆみ
    畠作史から見た生業論
    生業民俗研究のゆくえ
    生業論から見た日本近世史)
    2 これまでの生業論をふりかえる―生業論の現状と課題(先史考古学での生業論の登場と変遷
    水田と畠の日本史
    生業論の登場と歴史学―日本中世・近世史の場合
    生業の民俗学―複合生業論の試み)
    3 討論 生業論のこれから―その可能性と意義(日本における生業論の登場と問題点
    流通・経営研究と生業論
    山村史からの視点
    生業論の可能性と意義)

生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:国立歴史民俗博物館(編)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4642079874
ISBN-13:9784642079877
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:288ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 生業から見る日本史―新しい歴史学の射程(歴博フォーラム) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!