中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! [単行本]

販売休止中です

    • 中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001286321

中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2008/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日教組の強いところは学力が低い」のは正しい。組織率はたとえ低くとも、学校内で国旗国歌への反対運動など反国家的なイデオロギー活動ばかりしていたら「まっとうな教育」なんて望めない。学力テストにも反対。悪平等主義。学力が落ちるのも当然だ。道徳教育にも反対して、社会のモラルも地に堕ちた。やはり「教育のガン=日教組」をぶっ潰さなければ日本の再生はない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中山成彬大臣との出会い(ある一本の電話で回り始めた
    歴代大臣に無視され続けた一〇年間 ほか)
    第2章 日教組との戦いの記録(日教組の根本は「人格を破壊させる指導」
    山脇での教えと出陣学徒への思いを胸に専念した主婦業 ほか)
    第3章 中山大臣との共闘四〇〇日(大臣、文科省の役人が約四〇〇校を視察
    中山大臣の「甦れ、日本!」プラン ほか)
    第4章 日教組が牛耳る教育界とその呆れた実態(広島県―恐るべき組合の学校支配の現状
    北海道―「いじめ調査」を拒否した北教組 ほか)
    第5章 中山成彬×伊藤玲子特別対談「それでも日教組はガンである」(学校の異常さを訴えた声が一〇年後に届く
    政治家になった今も守り続ける教師の教え ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 玲子(イトウ レイコ)
    「建て直そう日本」女性塾幹事長、元鎌倉市議。昭和2年、仙台市生まれ、東京世田谷育ち。山脇高等女学校卒。平成元年、62歳の時鎌倉市議に挑戦し、当選。以後4期16年在職。公立学校における国旗掲揚・国歌斉唱問題をはじめ道徳教育問題などを徹底的に追及し、地元鎌倉で「まっとうな教育」を推進した。市議を引退してからは、「建て直そう日本」女性塾を立ち上げ多くの同志と連帯しながら、国政へ学校現場の実態を訴え続けている

中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:伊藤 玲子(著)
発行年月日:2008/12/10
ISBN-10:4584131163
ISBN-13:9784584131169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:255ページ
縦:20cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 中山成彬はなぜ日教組と戦うのか―「まっとうな教育」を回復せよ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!