風景の詩学 [単行本]
    • 風景の詩学 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001286511

風景の詩学 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2004/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風景の詩学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    風景が文学の中に積極的に取り込まれるのは、イギリスにおいては近代以降のことである。本書は現代英米文学のさまざまな局面を、風景志向という視点から論じたユニークな文学エッセイである。ワーズワス、ペイターからパウンド、ナボコフ、ダレル、ファウルズ、ベケットなどの見直しに迫る前衛的な試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    風景の詩学―ワーズワス『序曲』について
    隠喩としての音楽―ペイターの風景
    コラージュの風景―『詩章』のために
    音楽と神話―パウンドを中心に
    言葉と物―アメリカ現代詩瞥見
    モナ・リザのあと―詩と散文のあいだ
    極限のトポグラフィ―『ワット』について
    批評性と物語―ポスト・モダニズムの小説
    記憶への架橋―『ロリータ』をめぐって
    同一性を求めて―『セバスチャン・ナイトの真実の生涯』論
    夢の手法―ナボコフとドストエフスキー
    注釈と脱線―ナボコフからスウィフトへ
    虚構のトポス―ナボコフとボルヘス

風景の詩学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:富士川 義之(著)
発行年月日:2004/06/15
ISBN-10:4560049947
ISBN-13:9784560049945
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:349ページ
縦:20cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 風景の詩学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!