土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) [絵本]
    • 土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001286550

土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2002/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生きものが土をつくった(土の歴史)
    土の横顔をみてみよう
    土と生きものがつくる風景(遷移)
    照葉樹(シイやカシ)の森の土
    ブナ林を守っている落ち葉と土
    ポクポクと音がする土
    砂丘の未熟な土
    人がつくった土と風景(畑;水田;里山)
    ビオトープをつくってみよう
    日本にはどんな土壌がある?
    土壌版レッドデータブック
    熱帯の森の土と赤い土
    世界の土壌と農業
  • 出版社からのコメント

    森,田畑,里山―生き物と土が風景をつくる
  • 内容紹介

    人々は大地に住み、土を耕し作物を育てその土地の自然とともに生き、風土と風景をつくってきた。その主役でもある土をとおして、地域の人々の暮らしや歴史がみえてくる。土が語る自然と人間の営みを調べ感じてみよう

土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:日本土壌肥料学会(編)
発行年月日:2002/03/31
ISBN-10:4540010115
ISBN-13:9784540010118
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:土の絵本 4 土がつくる風景
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 土の絵本〈4〉土がつくる風景(そだててあそぼう〈39〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!