聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001286703

聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キリスト教の正典、「聖書」―その奥にひそむのは、古代オリエントやギリシアのあらゆる神々の姿が織り込まれ、ユダヤ民族悠久の歴史が幾重にも積み重ねられた、多文化的な空間であった。異教のバァール神話の死と復活のドラマ。ギリシア神話のアドニスとアフロディテの出会いと別れの物語。エーゲ海であがめられた治療の神アスクレピオス。治癒神イエス登場の背後には、これら異端の神々の系譜を透かし見ることができる。従来の宗教学的解釈では光をあてられることのなかったこの歴史を、宗教人類学の視線から掘り起こし、のちの聖書の読みを決定づけた古典的名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    聖書をめぐる謎
    第1部 旧約聖書の原像(土地取得伝承―砂漠のなかの寄留者
    契約祭儀伝承―ヤハウェ共同体の論理と行動)
    第2部 カナンの神々の系譜(死と再生の神々―バァールとアドニス
    病気なおしの神々―エシュムンとアスクレピオス)
    第3部 新約聖書の成立(治癒神イエスの登場
    イエスとアスクレピオスの競合と葛藤
    新約聖書の虚と実)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山形 孝夫(ヤマガタ タカオ)
    1932年生まれ。東北大学文学部卒。同大学院博士課程修了。宮城学院女子大学教授、学長を歴任し、現在同大学名誉教授。専攻は、宗教人類学

聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:山形 孝夫(著)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:4480092692
ISBN-13:9784480092694
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:キリスト教
ページ数:244ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 聖書の起源(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!