他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から [単行本]

販売休止中です

    • 他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から [単行本]

    • ¥9,020271 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001286928

他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から [単行本]

価格:¥9,020(税込)
ゴールドポイント:271 ゴールドポイント(3%還元)(¥271相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2000/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学とは自己を探求することであり、自己は他者との出会いを契機に、はじめて成立する。アウシュヴィッツに象徴される他者の抹殺と崩壊(ショアー)という20世紀の負の遺産は、われわれに「他者とは何か」という痛切な問を投げかける。著者は今日に至るまでヨーロッパ思想の基底に流れる“存在‐神‐論”の視点から、他者への思索の生成と展開の原トポスともいうべき聖書や哲学、神学など広範なテキストに聴従し、他者概念の真相を見極める。存在、神、そしてロゴスとは何か。これら思想基盤を支える概念が、他者論といかに関わってきたのか、自己と他者との共生は可能か。現代における他者忘却の意味とそれを克服する方向性を示して、現代の思想的課題に正面から答えた問題作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 他者と存在‐神‐論
    本論 存在と他者のトポスへ(原トポスの哲学―教父・中世哲学と他者(ニュッサのグレゴリオス―三三〇頃‐三九四頃
    アウグスティヌス―三五四‐四三〇
    トマス・アクィナス―一二二五頃‐七四
    マイスター・エックハルト―一二六〇‐一三二八)
    原トポスの神学―ヘブライ・新約思潮(他者の誕生と喪失―『創世記』に即して
    ハーヤー存在論と他者のエチカ―『ルカ』の「善きサマリア人の譬え」より
    死と甦り―『マルコ』の空虚の墓の物語より
    プネウマ言語と他者の記憶―『ヨハネ』十三‐十七章))
    むすびとひらき

他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:宮本 久雄(著)
発行年月日:2000/11/20
ISBN-10:4423171260
ISBN-13:9784423171264
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:580ページ ※70,500,10p
縦:21cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 他者の原トポス―存在と他者をめぐるヘブライ・教父・中世の思索から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!