日本建築家山脈 復刻版 [単行本]
    • 日本建築家山脈 復刻版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001287537

日本建築家山脈 復刻版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2005/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本建築家山脈 復刻版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代へと導いた明治・大正・昭和の建築家500人余の列伝。師と弟子、先輩と後輩…近現代建築の系譜が人間模様によって鮮やかに浮かび上がる。巨匠・名作の源流をたどり、日本建築界のDNAを描いた名著、待望の復刻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概観―三つの建築家山脈とその他の山容
    東大山脈―三人目の巨頭内田祥三
    京大山脈―武田五一と西山卯三
    大蔵省営繕の建築家たち
    逓信営繕の建築家たち
    建設業の建築家たち
    東京市建築局と同潤会の建築家
    横河民輔とその工務所の人びと
    山口文象の出会った人びと
    蔵田周忠を育てた人びと
    A.レイモンドと彼に学んだ人びと
    建築界のアウトサイダー・川喜田煉七郎
    造家学会から日本建築センターへ
    未来を語るために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村松 貞次郎(ムラマツ テイジロウ)
    建築史家。1924年静岡県生まれ。第八高等学校を経て、48年東京大学第二工学部建築学科卒業。53年東京大学大学院博士課程修了、東京大学工学部助手。61年東京大学生産技術研究所助教授、工学博士。74年東京大学生産技術研究所教授。85年法政大学工学部教授、東京大学名誉教授。日本建築学会副会長、文化財保護審議会専門委員、法務省旧庁舎再利用検討委員会委員長、迎賓館赤坂離宮顧問などのほか、博物館明治村館長を務める。95年「日本近代建築史研究による建築学発展への貢献」で日本建築学会大賞受賞。1997年逝去。編著書に『日本建築技術史』、『大工道具の歴史』(毎日出版文化賞)など多数

日本建築家山脈 復刻版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:村松 貞次郎(著)
発行年月日:2005/09/30
ISBN-10:4306044556
ISBN-13:9784306044555
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:315ページ
縦:22cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 日本建築家山脈 復刻版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!