あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9〉) [全集叢書]
    • あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9...

    • ¥2,15665 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001288554

あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9〉) [全集叢書]

価格:¥2,156(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2011/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これで、あなたも、大人気教師にランクイン間違いなし…よくやる数字ビンゴを対戦型に変化させると授業は大盛り上がり。「20を言ったら負けゲーム」を「20を言ったら勝ち」に変化させる、いつどこでも教師が勝つバージョンは?など、スキマ時間やウォーミングアップとして活用すると~。あなたもお笑い系キャラに大変身。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 楽しい&ちょっぴりためになる簡単!英語ゲーム(生徒熱中!対戦型“ビンゴ”―「数字」と「アルファベット」で
    20を言ったら“負け”ゲーム!―「数字」と「アルファベット」 ほか)
    2 文法の導入では、生徒を「サプライズ」させよう!(助動詞must/mayの導入は信号機で―赤信号は、止まらなければいけない。では黄色は?
    受け身は面白看板で導入!―○○多し???スピード落とせ? ほか)
    3 活動重視の文法指導(すらすら英単語で現在進行形―You are swimming!
    シャレードで現在進行形ゲーム―You are swimming!That’s right! ほか)
    4 困ったときの“すきま時間”!楽しい話題で、英語に興味をもたせよう!(外国人が日本語を学ぶ方法1―外国人は数字をこう覚える編
    外国人が日本語を学ぶ方法2―日本語会話を学ぶ編 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧沢 広人(タキザワ ヒロト)
    1966年1月東京都東大和市に生まれる。1988年3月埼玉大学教育学部小学校課程卒業。1988年4月埼玉県秩父郡皆野町立皆野中学校。1993年4月埼玉県秩父郡小鹿野町立長若中学校。1997年4月ベトナム・ホーチミン日本人学校。2000年4月埼玉県秩父市立尾田蒔中学校。2003年4月埼玉県小鹿野町立小鹿野中学校。2009年4月埼玉県小鹿野町立小鹿野小学校。現在に至る。大学4年より、教育技術の法則化運動(現:TOSS)で学び、授業を学しく、わかりやすく、力のつく指導法を研究

あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:瀧沢 広人(著)
発行年月日:2011/01
ISBN-10:4187359397
ISBN-13:9784187359397
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:146ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 あの先生の授業が楽しいヒミツ?―生徒がどんどんノッてくる英語指導の面白アイデア29(ビギナー教師の英語授業づくり入門〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!