養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書]

販売休止中です

    • 養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001289197

養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長寿の儒者が最後まで大事にしたのは自然治癒の感覚だった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    養生訓
    楽訓
    和俗童子訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貝原 益軒(カイバラ エキケン)
    1630~1714。江戸前期から中期にかけての儒学者、博物学者、教育家。名は篤信、号は損軒、晩年に益軒と改めた。筑前福岡藩主黒田家に仕えた。藩費で10年間京都に遊学する間に、朱子学者、博物学者と交際し、上方に興りつつあった経験・実証主義思潮に触れたのが、その後の学風に生かされた。膨大な編著は各方面にわたり、儒学では『大疑録』、博物学では『大和本草』『花譜』『菜譜』などがよく知られる。晩年には『養生訓』『大和俗訓』など多くの教訓書を書いた

    松田 道雄(マツダ ミチオ)
    医師、育児評論家。1908年(明治41年)茨城県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。戦後、京都で小児科医を開業するかたわら医療、育児、教育、社会・政治など万般にわたる評論活動を行う。1998年逝去

養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:貝原 益軒(著)/松田 道雄(訳)
発行年月日:2005/12/10
ISBN-10:4121600851
ISBN-13:9784121600851
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:倫理学
ページ数:375ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 養生訓 ほか(中公クラシックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!