熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書]
    • 熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001289506

熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2010/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「高校復習レベルからの出発」と「物理の本質的な理解」を両立。独習も可能な「やさしい例題展開」方式。一線級のフレッシュな執筆陣、経験と信頼の編集陣。講義に便利な「1章=1講義(90分)」スタイル。ていねいな解説と豊富な例題。
  • 目次

    第1章 熱力学的な系
    第2章 状態方程式
    第3章 熱力学的な過程
    第4章 熱力学第1法則
    第5章 第1法則の応用
    第6章 内部エネルギー
    第7章 熱力学第2法則
    第8章 熱力学的絶対温度
    第9章 クラウジウスの不等式
    第10章 エントロピー
    第11章 UとSの関係
    第12章 自由エネルギー/熱力学ポテンシャル
    第13章 熱力学の応用例
  • 出版社からのコメント

    熱力学の考え方を丁寧に説明し、第1法則、第2法則、熱機関などの事項を体系的に理解できるように解説。
  • 内容紹介

    本書は『講談社基礎物理学シリーズ』の第3巻であり、熱力学という物理学分野を詳説するものです。
    熱力学とは、熱と温度が物質にどう関わるかを研究する、18~19 世紀に確立された学問です。なぜ熱い空気は膨らむのか、といった古典的な問題から始まり、気体の膨張からどれだけのエネルギーが利用できるのかという探求が、蒸気機関の開発ひいては産業革命の原動力となりました。そして、熱がどのように物質に作用するかを探ることで、現代の様々な新しい物質の振る舞いを知ることができます。
    しかし、熱力学は数式が抽象的でわかりにくいことで物理の中でも特に初学者に不評な科目です。本書は、熱力学に初めて触れる初学者を念頭に置いて、熱力学に出現するいろいろな物理量や基本法則を理解できるようにした教科書です。概念の詳しい説明はもちろんのこと、例題を活用してできるだけ数式の物理的意味を習得してもらえるようになっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊川 芳夫(キクカワ ヨシオ)
    1963年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授

熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:菊川 芳夫(著)
発行年月日:2010/11/20
ISBN-10:4061572032
ISBN-13:9784061572034
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 熱力学(講談社基礎物理学シリーズ〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!