感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 [単行本]
    • 感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001289983

感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2004/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「伝える」から「伝わる」へ。人の心を捉え、動かす視覚戦略を解き明かす!プレゼンテーション、マーケティングを革新するビジュアルコミュニケーションの新発想。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 Think Communication(「伝える」から「伝わる」へ―感性のアンテナに訴求するビジュアルコミュニケーション
    ビジネスの世界で広がるビジュアル活用 ほか)
    2 Visual Power(人を捉える・動かす視覚の戦略
    「負の空間」を「親和力のある空間」へ変える ほか)
    3 Photonication(企業と顧客を結ぶフォトニケーション
    「情報」と「感性」をメッセージするフォトグラフ ほか)
    4 Photo Evolution(ビジュアルコミュニケーションの進化に向かって
    写真のイメージ/イメージを構成する要素 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    進藤 博信(シンドウ ヒロノブ)
    (株)アマナ代表取締役社長。1951年、東京に生まれる。1977年、フリーランスのフォトグラファーとしてスタート。1979年、アマナの前身となる広告写真制作会社アーバンパブリシティ(株)を設立。その後1984年、画像処理の会社を設立し、デジタル技術による制作コストと時間の削減を実現。表現力とクオリティにこだわり続ける撮影とデジタル技術による制作部隊は現在100名を超え、広告写真の制作会社としては国内最大規模となっている。また、1987年から手がけてきたストックフォトのビジネスは、これまでに世界のフォトグラファー3000人と契約を結び、世界主要マーケットで事業を展開。現在、世界3位の地位を築いている。2001年、ビル・ゲイツ氏が設立した世界2位のコービス社と合弁で(株)コービスジャパンを設立。また、2002年、世界最高峰とされるフォトグラファー集団マグナム・フォトの日本における独占販売権を取得した。現在、日本、米国、欧州を中心にグローバルにビジネスを展開するアマナグループの総指揮者として活躍中である。1981年朝日広告賞グランプリ受賞。社団法人日本広告写真家協会理事

感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:進藤 博信(著)
発行年月日:2004/02/10
ISBN-10:4901234420
ISBN-13:9784901234429
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:111ページ
縦:22cm
横:22cm
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 感性に伝わるフォトニケーション―ビジュアルコミュニケーションの新発想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!