資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 [単行本]

販売休止中です

    • 資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001290062

資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:とりい書房
販売開始日: 2004/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済性の評価法および金融手法の分析・検討から安定的な供給と環境保護の方策を提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロジェクトとは何か
    第2章 様々なプロジェクト評価法の基礎理論
    第3章 投資プロジェクトのファイナンス
    第4章 リスクの評価
    第5章 デリバティブ理論―オプション・プライシング
    第6章 リアルオプションの資源開発プロジェクトへの応用
    第7章 地球温暖化問題に関する京都メカニズムによる排出権取引と証券の格付け
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩間 剛一(イワマ コウイチ)
    1956年11月13日生まれ。現職は和光大学経済学部教授、東京大学工学部システム創成学科講師、衆議院調査局客員調査員。1975年東京都立西高等学校卒業。1976年早稲田大学政治経済学部経済学科入学。1977年早稲田大学政治経済学部経済学科中退。1977年東京大学教養学部文科一類入学。1981年東京大学法学部一類卒業法学士。1998年4月法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻入学。2000年3月法政大学大学院社会科学研究科経済学専攻卒業経済学修士Master of Arts 法政大学大学院社会科学研究科。1981年東京銀行入行。1988年システム部部長代理。1988年出向:石油公団企画調査部。1991年東京銀行本店営業第2部部長代理。1994年東京銀行本店企業部産業調査室部長代理。2000年日本格付研究所格付企画部次長兼チーフアナリスト、格付委員会委員。2002年東京大学工学部システム創成学科知能社会システム非常勤講師兼任。東京リサーチインターナショナル主任研究員、エコ&エナジープロジェクトファイナンス部長。2003年衆議院調査局客員調査員。2003年和光大学経済学部教授

資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:とりい書房
著者名:岩間 剛一(著)
発行年月日:2004/03/25
ISBN-10:4924994588
ISBN-13:9784924994584
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:220ページ
縦:21cm
他のとりい書房の書籍を探す

    とりい書房 資源開発プロジェクトの経済工学と環境問題―資源開発プロジェクト評価と地球環境問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!