ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック [単行本]
    • ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001290072

ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インターメディカ
販売開始日: 2008/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    患者の目を見て、詳しく病歴を聞き、視診・触診・聴診を行う―。ハイテク検査を行う前に、まず、医師・看護師は自らの五感を駆使して、患者にアプローチすることが臨床における基本姿勢であり、不可欠のステップである。高階經和先生の半世紀に及ぶ経験から、若き医師・看護師に贈る「心臓病患者の診かた」、「臨床心臓病学」の真髄。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私が歩んだ半世紀の道
    第2章 心臓病患者にどうアプローチすればよいか
    第3章 心臓発作を起こした男性の症例
    第4章 臨床教育で指導医が心がけるべきこと
    第5章 ベッドサイド診察法の実践
    第6章 各心疾患患者に対するベッドサイド診察
    第7章 不整脈のマネージメント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高階 經和(タカシナ ツネカズ)
    昭和29年神戸医科大学卒業。昭和33年米国チュレーン大学内科留学。昭和34年大阪大学医学部にて医学博士の称号を授与される。昭和37年淀川キリスト教病院循環器科医長。昭和43年神戸大学医学部講師(~昭和60年)。昭和44年高階クリニック設立(~平成13年)。昭和46年米国チュレーン大学客員教授。昭和55年米国心臓学会会員。昭和56年大阪府医師会より長年にわたる地区医師会員に対する臨床心臓病学の教育活動が認められ、学術優秀賞を授与される。昭和57年米国チュレーン大学客員教授。昭和59年米国マイアミ大学医学部客員教授。昭和60年大阪大学歯学部麻酔科講師(臨床心臓病学)。昭和60年社団法人臨床心臓病学教育研究会を発足し、会長に就任(~現在)。昭和60年米国心臓病協会国際評議員。平成12年米国アリゾナ大学医学部客員教授。平成13年医療法人仙養会高階国際クリニック院長。平成19年日本医学教育学会において奨励賞を授与される。平成20年近畿大学医学部客員教授

ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターメディカ
著者名:高階 經和(著)
発行年月日:2008/09/10
ISBN-10:4899961995
ISBN-13:9784899961994
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:183ページ
縦:30cm
その他:付属資料:DVD1
他のインターメディカの書籍を探す

    インターメディカ ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!