改訂・草書の覚えかた [単行本]
    • 改訂・草書の覚えかた [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001290230

改訂・草書の覚えかた [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:天来書院
販売開始日: 2006/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改訂・草書の覚えかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本気で草書が読めるようになりたい人へ贈る草書を覚えるための最強のプログラムが、さらにパワーアップ!外国語を学ぶときと同じように、草書も覚えれば読めるようになる。わかっていてもなかなか実行できなかった方に、この本を贈ります。ただ暗記するのではなく、くずしかたの原理を理解しながら草書の形を覚えていくプログラム。さあ、今すぐ始めませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    点画の特徴(まずジッと見よう)
    連続のしかた(急げや急げ)
    筆順の変化(近道は速い、十法)
    易しい部首(軽快に進もう)
    省略五法(少は多に勝つ)
    常用部首(こまめに書こう)
    特殊な省略(知ると便利な四種)
    常用の偏旁・冠脚(ギアをチェンジして)
    難しい草書(頂上は近い)
    同字で異写(なんども見よう)
    共通・近似の偏旁・冠脚(しっかり覚える)
    近似の字(モドキを見破る目を作る 附 同形異字)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 光一(サノ コウイチ)
    昭和25年、山梨県身延山に生まる。東京教育大学教育学部修士課程美術学書専攻修了。書学・篆刻を伏見冲敬、書法を今井凌雪の両先生に学ぶ。國學院大学文学部教授

改訂・草書の覚えかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:天来書院
著者名:佐野 光一(編)
発行年月日:2006/04/05
ISBN-10:4887151829
ISBN-13:9784887151826
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の天来書院の書籍を探す

    天来書院 改訂・草書の覚えかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!